★楽天・卒業式ファッション特集
大阪府の橋下徹知事(38)が9日、NHKへ“絶縁状”を叩き付けた。前日の同局「かんさい特集」(関西ローカル)出演時には、公務による到着遅れを「遅刻」扱いされブチ切れ。この日も府庁での各部局からのヒアリングを終えたあと「一切、(NHKの)スタジオには行かない」と、さらなる怒りをぶちまけた。
雪に覆われた大阪で、その周囲だけ怒りの熱気が充満した。橋下知事によると、途中参加の要因は公務スケジュールの都合に加え、同時間帯に自身が出演する関西テレビ「ムハハnoたかじん」の放送があったから。「裏番組に出られるわけがない。民放なら常識ですよ」と語気を強めた。
気乗りしない新知事に、NHKは「公務を切り上げてでも出ろ。(裏番組は)関係ない。公務外だ」と、尊大な態度で出演を迫ったという。東京から帰阪する新幹線にも、スタッフを同乗させるという徹底管理ぶり。おまけに、局に入っても「お疲れさまです」などの、あいさつの一つもなかったらしい。
こういった伏線を経て「頭にきていた」橋下知事に、番組司会者は「30分の遅刻ですね」と悪者扱い。何とかせき止めていた感情が、大噴火したというわけだ。
「お金が黙っても入ってくる組織は、こういうものかと。民間の企業ではああいう態度はとれない」NHKのカメラも構える前で皮肉全開。「僕は公人なんで、取材には応える」と、取材禁止までは通達しなかったが、突然の関係断絶がしばらく尾をひくことは間違いない。
NHK大阪放送局は、橋下知事が「スタジオに行かない」と話したことについて「特にコメントはない」とし、司会者の発言については「和ませようという趣旨だった。十分な対応をしたと考えている」と説明している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080210-00000080-sph-soci
(ヤフートピックス引用)
★橋下 徹(はしもと とおる、1969年6月29日 - )は日本の政治家、弁護士、第52代大阪府知事。「大阪弁護士会」所属。「橋下綜合法律事務所」代表。早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。東京都渋谷区幡ヶ谷生まれ、大阪市東淀川区東中島で育つ。現在38歳。
「爆笑問題」などが所属する芸能事務所タイタンと業務提携し、自身のタレントとしてのマネージメントを委託している。また、同社の顧問弁護士を務めていた。
2007年12月12日、大阪府知事選挙に出馬することを表明。2008年1月27日投開票の大阪府知事選挙で183万2857票を獲得し当選。同年2月6日に大阪府知事に就任。同時に弁護士業を休業し、タレント活動は公務の範囲に限定されることとなった。
2008年2月6日に大阪府知事として大阪府庁に初登庁。就任の記者会見で財政非常事態宣言を出し、選挙戦で公約に掲げていた府債の発行を原則認めない方針を示した。同時に2008年度当初予算では前年度比で1000億円削減することを明言した。更に「あらゆる情報を公開する」と情報公開室の新設を表明。現行4176万円の知事退職金を半減させることも約束した。
(Wikipedia参照)
★楽天・入園準備特集
お勧めリンク特集
national ih特集
パナソニック 携帯電話特集
パナソニック ネットワークカメラ特集
パナソニック 電話機特集
ナショナル トラスト特集
ナショナル 美顔器特集
ナショナル 電動工具特集
ナショナル システムキッチン特集
ナショナル パナソニック特集
パナソニック モバイル特集
national 炊飯器特集
パナソニック dvdレコーダー特集
パナソニック pc特集
パナソニック センター特集
パナソニック 電池特集
お勧めリンク特集
Powered by "Samurai Factory"
