忍者ブログ
日々いろんな出来事があるよね。
Posted by - 2025.10.15,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by まっきー - 2008.02.08,Fri
★楽天・送料無料特集
★楽天・卒業式ファッション特集


永作博美がデビュー18年目にして初主演した映画『人のセックスを笑うな』が、都内で唯一公開中のシネセゾン渋谷で連日満席を続けている。昨年は『腑抜けども、悲しみの愛を見せろ』でブルーリボン助演女優賞など4冠。最近ではバラエティ番組『ロンドンハーツ』で“芸人20人が選ぶ好きな女性タレント”の1位になるなど、ここに来て静かに人気と注目度が上昇中。元アイドルという形容詞では説明しきれない、37歳童顔の彼女独特の魅力は、松山ケンイチ、蒼井優といった若手俳優をもとりこにした。その理由を分析してみる。



 アイドルグループribbonのメンバーとしてデビューしたのが19歳。遅めの芸能界入りながら、かわいらしい童顔だけに、24歳でドラマ『さんかくはぁと』に高校生役で主演したりも。まったく違和感なく17歳に見えたが、その外見の若さは37歳の今も変わらない。


 年相応の主婦役が増える中、『腑抜けども~』など普通に行けば“オバサン”な役どころが、逆に彼女自身のかわいらしさを際立たせている。『人のセックスを笑うな』では、20歳年下の学生と関係を持つ主婦を演じて見せた。設定だけを見ればドロドロしそうなところを後味良くしたのは、永作のたたずまいに依る部分が大きい。小悪魔の入ったかわいらしさ。タバコをふかしてるのもかわいく、「セックス」を持ち出してきても、実年齢は大人なだけに、そのかわいいらしさは揺るがない。10代や20代のアイドルにマネできるものでなく、しかも実際は独身とくれば、大人にとっての“アイドル”=疑似恋愛の対象としての存在価値も高い。


 彼女の場合、20代までに本格的なブレイクをしなかったことが、ここに来て効を奏している。一般に女性の旬とされる20代前半までにブレイクすると、輝いていた時期のイメージが強い分、年齢を重ねてから大人への脱皮が難しい面もある。永作は外見の印象がさほど変わらず童顔のままだが、大ブレイクしてなかったために脱皮の必要はなく、逆に今37歳でこれだけかわいいという加齢感のなさが新鮮に受け止められている。


 バラエティ番組への出演から、大酒飲みでサバサバした素顔も知られるようになり、好感度はさらに上昇中。アンチエイジングが叫ばれる今、40才代にリーチのかかる同世代の女性からの支持も高めそうだ。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080207-00000014-oric-ent

(ヤフートピックス引用)



★永作 博美(ながさく ひろみ、1970年10月14日 - )は日本の女優・歌手。所属事務所は田辺エージェンシー。身長156cm 体重40kg。


茨城県行方郡麻生町(現・行方市)出身。
茨城県立麻生高等学校卒業。
映画好きであり、休みの日は一人で映画を観に行くことがある。
実家はイチゴ農園(本人曰く「ストロベリーファーム」)をやっている(『新伍&紳助のあぶない話』・『チューボーですよ』より)。 

調理師免許を保有。東京調理師専門学校修了(1990年)
乙女塾出身のアイドルグループribbonの元メンバー。
1989年 『パラダイスGoGo!!』(フジテレビ)の乙女塾1期生としてデビュー。アイドルグループribbon結成。
自他共に認める酒好き[1]である。 

1995年頃 ribbon自然消滅 その後、女優としてテレビドラマ、映画などに多数出演する。
2007年 第21回高崎映画祭 最優秀助演女優賞(『好きだ、』)
2008年 第50回ブルーリボン賞 助演女優賞(『腑抜けども、悲しみの愛を見せろ』)
意外とロマンスが多い。 



芸人20人が選ぶ!!No.1女性タレントは誰SP
2008年1月15日にテレビ朝日系列で放送された「ロンドンハーツ'08新春芸人20人が選ぶ!!No.1女性タレントは誰SP」において、73人のエントリーの中から段階的に絞り込まれ、最終的に1位に選出された。最終選考では永作の他に広末涼子と深津絵理がエントリーされ、以下の投票結果となった(開票順)。

矢作兼(おぎやはぎ) - 広末涼子
馬場裕之(ロバート) - 永作博美
千原ジュニア(千原兄弟) - 永作博美
メッセンジャー黒田(メッセンジャー) - 永作博美
山本博(ロバート) - 永作博美
田村亮(ロンドンブーツ1号2号) - 広末涼子
たむらけんじ - 永作博美
徳井義実(チュートリアル) - 永作博美
藤本敏史(FUJIWARA) - 広末涼子
宮迫博之(雨上がり決死隊) - 広末涼子
 福田充徳(チュートリアル) - 深津絵理
ワッキー(ペナルティ) - 深津絵理
田村淳(ロンドンブーツ1号2号) - 深津絵理
ヒデ(ペナルティ) - 永作博美
庄司智春(品川庄司) - 永作博美
小木博明(おぎやはぎ) - 永作博美
ケンドーコバヤシ - 永作博美
原西孝幸(FUJIWARA) - 広末涼子
山崎弘也(アンタッチャブル) - 広末涼子
秋山竜次(ロバート) - 永作博美 
 
永作=11票/深津=3票/広末=6票。一位が過半数を超えなければ二位と決選投票になる予定だったが、永作が11票獲得した為に当該選考で決定した。
(Wikipedia参照)


 ★楽天・入園準備特集

 


お勧めリンク特集 
資生堂 プラウディア特集
資生堂 ザ・メーキャップ特集
資生堂 タクティクス特集
資生堂 サンプル特集
資生堂 スクリーンセーバー特集
資生堂 マシェリ特集
資生堂 激安特集
資生堂 クレド特集
資生堂 コラーゲンアップデート特集
資生堂 シノアドア特集
資生堂 マスカラ特集
資生堂 ウーノ特集
シュウ ウエムラ特集
シュウ ウエムラ クレンジング特集
スキンロジカル特集
お勧めリンク特集

 

PR
リンク
バーコード
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]